【セリア】キッズブロック新作!?「台湾グルメ」


みなさんこんにちは!ゴロゴロしてますか?

今回は、セリアのキッズブロックに新作!?があったので用意しました。

セリアにお買い物に行ったときは、毎回キッズブロックのコーナーをチェックするのですが、なんと持ってないキッズブロックを発見!

お買い物のたびに毎回見ているのでたぶん新作だと思います。

今回買ってきたのは、「台湾グルメ」3個です。

目次

買ってきた新作!?

台湾グルメ

今回買ってきたキッズブロックの新作はこちらです。

台湾グルメ・台湾カステラ
・せいろむし
・マンゴーかき氷

今回は「台湾グルメ」をモチーフにしたキャラクター達ですね。

台湾グルメ

「台湾グルメ」をモチーフにしたキャラクター達ですが、それぞれの特徴を簡単にまとめてみました。

台湾カステラ台湾カステラは、台湾の淡水が発祥のふわふわ食感が特徴のケーキです。

普通のカステラは、型に流したあとそのまま焼きますが、台湾カステラは、生地をオーブンで蒸し焼き(湯煎焼き)にします。

また、台湾カステラは材料に含まれている油を、調理の工程で温めるため、これによりふわふわ食感ができるのです。

台湾カステラは、焼き立てはシュワっと溶ける食感、冷やすとしっとり美味しく、2度の食感を楽しめます。

また、甘さ控えめで、卵の風味豊かな味わいが特徴です。

近年、日本でも人気が高まり、専門店やコンビニエンスストアなどで販売されるようになりました。

ポイント

・ふわふわ食感
・蒸し焼き
・甘さ控えめ

せいろむしせいろむしは、蒸し器(せいろ)を使って蒸した料理の総称です。

食材の水分を蒸気によって加熱し、ふっくらと蒸し上げるのが特徴です。

せいろむしは、野菜や肉、魚介類など、さまざまな食材で作ることができます。

野菜なら、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、さつまいもなど、肉や魚介類なら、鶏肉、豚肉、鮭、エビなど、幅広い食材が楽しめます。

せいろむしは、ヘルシーで栄養価も高いのが魅力です。

食材の旨味をそのまま引き出すことができるため、素材本来の味を堪能することができます。

また、油を使わずに調理できるため、ヘルシーな食生活を送りたい方にもおすすめです。

せいろむしは、日本の家庭料理として古くから親しまれています。

また、中華料理やタイ料理など、さまざまな国の料理にもせいろむしは用いられています。

ポイント

・蒸し器(せいろ)を使って蒸す
・ヘルシーで栄養価が高い
・さまざまな食材で作ることができる

マンゴーかき氷マンゴーかき氷は、マンゴーの果肉やシロップを使ったかき氷です。

台湾や日本などで人気があり、夏の定番スイーツとして親しまれています。

マンゴーかき氷の特徴は、何と言ってもマンゴーの濃厚な甘みと香りです。

また、かき氷の氷がきめ細かく、口当たりが良いのも魅力です。

マンゴーかき氷は、そのままでも十分に美味しくいただけますが、練乳やアイスクリームなどをトッピングして味の変化を楽しむのもおすすめです。

ポイント

・マンゴーの濃厚な甘みと香り
・きめ細かい氷
・練乳やアイスクリームをトッピングして味の変化を楽しむ

「台湾グルメ」ブロック作ってみたよ!

台湾グルメ

  • 台湾カステラ
  • せいろむし
  • マンゴーかき氷
台湾グルメ

まとめ

今回は、セリアのキッズブロックの新作!?「台湾グルメ」を組み立ててみました。

セリアのブロックもどんどん増えてきて、今までのシリーズに追加されていったり、新しいシリーズが増えたりとかなりの個数になってきましたね。

持っているモノ持っていないモノ、訳が分からなくなっている方、簡単にまとめた記事を用意していますので、こちらの記事でチェックをしてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
【セリア】キッズブロック(マイクロブロック)まとめてみたよ! みなさんこんにちは!ゴロゴロしてますか? セリアに売っているおもちゃ、キッズブロック(旧マイクロブロック)、百円とは思えないクオリティでたくさんの種類が出てい...

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

関連:【セリア】新感覚ブロック!『脳トレ!パズブロック』組み立ててみたよ!

関連:【ダイソー】プチブロック全種類まとめたよ!新作出たらすぐ更新!

関連:【ダイソー】プチブロック オリジナルで作ってみたよ!『まとめ』

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次