【引っ越し】引っ越したから簡単にお部屋紹介!【リビング編】


みなさんこんにちは!ゴロゴロしてますか?

今回は、「こっちゃんの中学入学に合わせて、少しでも学校の近くにと思い我が家、引っ越しました!」

の『引っ越したから簡単にお部屋紹介!』【リビング編】です。

目次

シンプルリビング

living

こちらが我が家のリビングです。

買い揃えたものは、よく考えてコスパが良いモノを選んでいます。

予算が余りないもので・・・。

やっぱり安くて良いモノがいいですもんね。

ソファー

ソファー

まずは、我が家初のソファーです。

何回も引っ越しをしていると、どうしてもソファーに手を出せなくて、買うことがなかったんです。

リビングの広さに合わせなければ、圧迫感があって邪魔ですからね。

でも、今回はちょっとだけ広いリビングに住めたのと、当分引っ越すことがなさそうなので買ってみました。

ひとつは二人掛けソファーで、もうひとつは一人掛けソファーです。

もう少し広ければ、三人掛けソファーにしようと思ったのですが、広さ的に厳しそうだったので、この組み合わせにしました。

二人掛けソファー

コウテイ3

こちらの二人掛けソファーは、ニトリの「コウテイ3」というソファーです。

これはお店に行って一目惚れ!座り心地がよく高級感もあり、見た目もいい感じです。

一人掛けソファー

一人掛けソファー

もうひとつの一人掛けソファーなんですが、同じ種類のニトリの「コウテイ3」がよかったのですが、お値段がちょっと。

一人掛けなのに二人掛けと変わらない値段だったので、諦めました。

ネットで似たような色デザインのソファーを探して、こちらの一人掛けソファーにしました。

一万円くらい!安い!しかもしっかりしている!

テーブル

こたつテーブル

ソファーの前のテーブルは、色とデザインが気に入ったのと、あと寒くなったらコタツになるという優れもの!

テレビスタンド

テレビスタンド

テレビ台は、かなり悩みました。

掃除が面倒なので、なるべく台になる面積を減らしたかったので、こちらのテレビスタンドにしました。

しかも突っ張り式なので倒れることもないし、かなり頑丈です。

(先程もいいましたが、掃除が面倒なので、棚板はすべてはずしています。)

テレビは、完全にコスパ重視!

大きくて、録画できて、Androidテレビで、安い!

フナイの65インチ

トトロ台

トトロ台

「トトロ台」これ、かなり重要。

我が家に来て20年くらいになるトトロのぬいぐるみ。

床に直接置きたくなくて、色デザインがイメージに合う台になるモノ。

トトロが大きくて、90㎝×90㎝くらいの台が必要、探して探して見つけたのが、この「ちゃぶ台」。

トトロも乗っかって、色もデザインもいい感じです。

まとめ

今回は、『引っ越したから簡単にお部屋紹介!』【リビング編】でした。

やっぱり、家族みんなでくつろげる場所って必要ですね。

我が家の娘こっちゃん、中学生になって部屋にこもりきりになるかと思っていましたが、ソファーが気に入ったらしく、ずっとリビングにいてくれます。

でも、ちょっとゴロゴロしすぎでは?

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次