【ダイソー】新ブロック『建物ブロック』プチブロックより大きい!300円


みなさんこんにちは!ゴロゴロしてますか?

なんと、ダイソーから『プチブロック』とは別のブロック、『建物ブロック』がお店に並びました。

従来の『プチブロック』よりも大きなサイズで、リアルな建物が作れるのが特徴です。

『建物ブロック』は今までの『プチブロック』よりも少し大きいので、並べて飾ったり遊んだりするときに、いろいろとバリエーションが増えそうです。

関連:【ダイソー】プチブロック全種類まとめたよ!新作出たらすぐ更新!
 
関連:【セリア】キッズブロック(マイクロブロック)まとめてみたよ!

目次

『建物ブロック』お店に並んでいたのは2種類


今のところ(2024.5月)、お店に売っているのは2種類で、「香水ショップ」と「カフェ」の2個です。

『プチブロック』は小さい袋に入っていますが、『建物ブロック』は少し大きめの紙の箱に入っています。

箱の中に入っているモノはどうだろう?


箱の中のモノはこんな感じで、『プチブロック』を全体的に少し大きくしたイメージですね。

説明書もブロックも『プチブロック』よりも気持ち大きいので、『建物ブロック』のほうが組立てやすそうです。

『プチブロック』は小さいので、ブロックがハマらないときとかイライラしながら組み立てていたけれど、これはかなりいいかも!

建物ブロック「香水ショップ」


こちらは、建物ブロックの「香水ショップ」です。

組み立ててみて、やっぱり大きくて組み立てやすいですね。

大きいせいか、今までプチブロックでは再現するのが難しいことも、リアルに近づく感じでしょうか。

裏から見ると店内が見えるけど、ちゃんとお店っぽくなっています。

建物ブロック「カフェ」


こちらは、「建物ブロック」の「カフェ」です。

「カフェ」も「香水ショップ」と同じで、お店って感じの雰囲気がありますよね。

店内もちゃんとカウンターやテーブル・イスなどもあって、よく再現されていますね。

全体的な大きさの違いはどんなだろう?


『建物ブロック』と『プチブロック』の大きさの違いを見るために、並べてみたのがこちら。

説明書やブロック、組み立てたモノを見ると、単純に大きいですよね。

今までの『プチブロック』は建物の種類はなかったと思うので、並べて飾ったり遊んだりするとリアルさが増しそうです。

大きくなったことによって、再現できることが増えたのか、建物の中もちゃんと作りこまれています。

まとめ


今回は、ダイソーから『プチブロック』とは別のブロック、『建物ブロック』が新しく増えたので比較してみました。

従来の『プチブロック』よりも大きなサイズで、リアルな建物が作れるのが特徴で、並べて飾ったり遊んだりするときに、いろいろとバリエーションが増えそうで、これから『建物ブロック』の種類が加わったらもっと楽しくなりそうですね。

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

関連:【ダイソー】プチブロック全種類まとめたよ!新作出たらすぐ更新!
 
関連:【セリア】キッズブロック(マイクロブロック)まとめてみたよ!
 
関連:【ダイソー】プチブロック オリジナルで作ってみたよ!『まとめ』
 
関連:【セリア】新感覚ブロック!『脳トレ!パズブロック』組み立ててみたよ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次